今年の仕事終了

2002年12月27日
やっと今年の仕事が終わった
なんか気が抜けている・・・

今から頑張って部屋の掃除するぞ!!
今日からまじめに日記を書くのか書かないのかは
気分に任せ
楽しむぞ9連休

では

俺にとっての仕事

2002年12月22日
最近企画書ばかり作って家には服を洗いに帰っている感じ・・・
最近自分の限界が見えつつあるのが本当に怖い

でも、限界が見えると次のステージ(目標)が見えるのも事実

今はホント体力との勝負です
今日は夕方6時から11時まで友達と忘年会をふたりでおこなった

その友達は大学のサークルで出会ったのだが、ふたりで話すとどうも変わった話になる(笑)

忘年会の場所はとってもオシャレな洋風のお店
そこで永遠インターネット業界の将来性についてかたっていた

お互い会社を動かす企画を作成中
さてどうなるやら

忘年会で・・・

2002年12月13日
今日は席の隣の部署が忘年会で呼ばれて行って来ました!
ですが、酔っちゃいました
席がインテリアコーディネーターの席の近くで色々話が聞けてよかった♪

久々に登場

2002年12月11日
お久しぶりです
最近企画書作りに没頭して全然登場出来ませんでした

やっと会議資料も終わり時間にも余裕が出来るので、ラストスパート頑張りたいと思います

初出張!!

2002年11月27日
内勤の俺が出張するなんて始めての話
それも、独りでの本社出張

出張は俺が出張したいと常務へ直訴したから
企画書を書いた時にあなたの企画では失敗すると言った本社本部の人と直接会って誤解を解きたかったからだ!!

月曜日に直訴して水曜日に出張が急に決まり、新幹線を予約してもらってイザ大阪へ

感想はヤッパリ本社はスペースに余裕がある
それ以上に私の企画書に対して酷いことを書いていたと思った人がとても優しいくて、頭がキレル人だと解りとても収穫に♪

しかも、俺の考えている戦略とホボ同路線だったのでこちらとしても、経験豊かな人と考えが一緒だった事に自身を持てた♪

やっぱり出張は楽しい!!

早朝の写真撮影

2002年11月26日
今日は朝5時半に起きて早朝の写真撮影
何を撮影したかって?
それはまたまたカーテンです
写真を撮るたびに周りが明るくなった

なんで早朝なのかは秘密のメモにて

初出張決定☆

2002年11月25日
初出張決定です
その日は今週の水曜日♪
俺は内勤なんで外に出る事は殆どない・・・

内勤では普通は無い出張をどうやって可能にしたかって

常務へ直訴(笑)
それも遠くへ本社です
ホント楽しみ

写真撮影

2002年11月24日
今日は写真撮影をした
何を撮影したかと言うと・・・

カーテンです
色々カーテンを撮影してみるとカーテンを替えると部屋のイメージがガラット
カーテン早く替えたい

オールナイトで

2002年11月23日
金曜から朝方まで酒を飲んでた
でもホント同期が大阪に戻るのは寂しいと思いながらグイグイ酒を飲んで酔いつぶれてしまった(苦笑)

もっと大人にならねば・・・

単純作業

2002年11月20日
今日は一日
契約書に判子を押す作業

なんか最近企画書バカリ作っていたので正直あんまり楽しくなかった

まあ、日常業務があって俺の給料が貰えるからしょうがないか・・・

疲れが・・・

2002年11月19日
昨日後輩と長電話した影響で疲れがドット・・・

午前中は気合でなんとかなったが午後はキツクテ死にそうだった(苦笑)

結局10時には寝てしまった
時間の無駄だぁ〜

黙々と

2002年11月18日
今日は黙々と今まで調べてきたデータを見入っていた。
結局昨日行ったお店のレポートをまとめるのに全力で頑張ったのであった。

会社を早めに出て、夜3時間ぐらいサークルの後輩と色々話をして正直喉が・・・(笑)

後輩と2時ぐらいまで話してとっても楽しかった♪

遠くへ電車に揺られ

2002年11月17日
今日は電車に揺られ片道一時間半
お店に行ってきました♪

何屋さんかというと
カーテン屋さん

ちょっと自分が今取り組んでいる企画の参考になるかなぁ〜と思い行ってきました

自分が色々考えていたアイデアをもう実践していてカナリショックをうけていました(苦笑)

でも、今もうやっているって事は実現可能って事!!
更にそのアイデアを応用してもっといいショップを作りたいと思ったのであった

寿司くいね♪

2002年11月16日
今日は午前中は疲れで体が動かず布団の中へ
3時から同期と先輩の4人で回転寿司を食べに行きました

ヤッパ100円寿司だと気にせず食べれてGOOD
その後食べた後みんなで野球ゲームをしたんだけど
俺は惨敗(泣)

久々に大勢で騒いだ土曜日だった♪
今日は昨日苦労して会議資料を作ったので久々にのんびり仕事をしました(笑)

午前中は通常業務を一生懸命したけど午後はホントのんびり〜と

勤務中にイントラで新入社員の紹介を全員分読んだりと(笑)

ホントみんなが一生懸命働いてるのを考えると酷いやつかも

でも、同期の紹介文を読んでいてホントみんな凄いやつばっかりと関心しちゃった

そうそう、すっかり俺は忘れていたけど、自分の照会文で自分を動物に例えるとの答えに
「なまけもの」と書いていた(笑)

普段はボケーとしてるけどやる気になると、怠け者が夜に活発に活動するように動き回ると書いていた(笑)

今日の午後の俺はホント昼のナマケモノと一緒かも??
朝起きたらなんと・・・
7時だった

いつも6時には起きているのに
目覚ましも解からないぐらい疲れ果てていたと思うと自分の体力の無さにショック!!

焦って身支度して会社に行きました
けど、毎日の日課のアイロンかけて、風呂に浸かりをやりながら

それでも結局寮を出る時間が変わらないなんて(苦笑)

結局9時まで働いて役員会資料は完成して本社に送ったが、送った直後の俺の顔は青ざめていた

だけど、同期が一緒にご飯食べに行こうと言われたので元気を振り絞って行きました

でも判明したことは・・・
どんなに疲れていても話し好きなので喋りまくっていた(笑)
今日は昨日残した地区会議資料のチェック作業の為に早朝7時には仕事場に行って
何とか会議資料を作りあげた

チェックした結果はミスが無かったが、俺が出した数字で方針が決まると思うと気が抜けないのでちょっと精神的に疲れが溜まっている

その後深夜の1時まで働いて先輩の車で寮に帰りました。

さすがの俺も19時間仕事場で色々作業をしたら疲れてしまった

やっぱ体力が足りないのかも(泣)
さすがに九州に帰って翌日の出社は体力的にも精神的にも疲れ果てていた・・・
と、言うよりも役員会資料の作成に戸惑ってしまった。

書式が本社と共通化したのに各出先は記入していなかったりと、かなり適当だったので

今日は仕事は沢山あったけど、疲れ果てて結局20時には帰ってしまった・・・

時間との戦い

2002年11月10日
今日は学祭最終日
だけど、20時35分の最終に乗らなきゃいけないのに、一時間前までサークルの部室で打ち上げ(笑)

ちょっと渋滞しても間に合わない
結局20時20分に到着ホントハラハラどきどきだった(笑)

その中で意地で土産を買ったけどね♪

今回は自分達が居た時代に比べて花火がホント盛大で驚いた!!

後輩たちのプレゼンの出来も良くてかなり充実した週末を過ごす事が出来た♪

1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索